大阪・関西万博特集
夏休みドリル 1学期の総復習
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

夏休みドリル

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
中東欧音楽の回路

ロマ・クレズマー・20世紀の前衛

岩波書店
伊東信宏 

価格
3,190円(本体2,900円+税)
発行年月
2009年03月
判型
A5
ISBN
9784000238557

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

ユダヤ人たちのクレズマー音楽、ロマのブラス・バンド、ルーマニアのラウタール(楽師)のヴァイオリン、ブルガリアのポピュラー音楽―民族混住の地の、エキゾティックだが懐かしい響き。その旋律は、民族や言語、国境を越え、20世紀の前衛芸術家たちを刺激し、新大陸の大衆音楽市場にも伝播した。この世界音楽史の様々な断片に目を凝らし、ヨーロッパ音楽の地下水脈の背景を、大きな地図のなかに読み拓く。

第1章 ニシンとヴァイオリンと緑のユダヤ人―シャガールのヴァイオリン
第2章 異教的習俗のモンタージュ―ストラヴィンスキーとスコモローヒ
第3章 民俗音楽の喜劇的浄化―コダーイとクンデラ
第4章 民族間の「通貨」としての音楽―モルドヴァのブラス・バンド
第5章 「チャルガ」に夢中―ブルガリアン・ポップ・フォークの地政学
第6章 『ジプシーの恋』の夢と諦め―レハールのオペレッタ
第7章 妖しく高貴なヴァイオリン―エネスクとラウタール
第8章 リゲティが見入る地図―長いイントロダクションとインタビュー
終章 豚飼いの角笛の残響―バルトークの旅を辿る



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 新ウォーリーをさがせ! ポケット判

    新ウォーリーをさがせ! ポケット判

    マーティン・ハンドフォード  唐沢則幸 

    価格:748円(本体680円+税)

    【2002年11月発売】

  • 日本の歴史 第23

    日本の歴史 第23

    価格:1,923円(本体1,748円+税)

    【1982年11月発売】

  • 老醜の記

    老醜の記

    勝目梓 

    価格:649円(本体590円+税)

    【2010年02月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント