大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
余は、交際を好む者なり

正岡子規と十人の俳士

岩波書店
復本一郎 

価格
3,410円(本体3,100円+税)
発行年月
2009年03月
判型
B6
ISBN
9784000254601

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

「余は、交際を好む者なり」と延べた正岡子規は、恩人、畏友、弟子、論敵など、その短い生涯の内にさまざまな人物たちとの交流を保ち続けた。時に周囲と軋轢を生じさせつつも、寂しがり屋で人懐っこい子規の性格は多くの人々を魅了したのであった。俳句革新運動に取り組んだ人々との絆のあり様を描くことで、その人間的魅力を伝える。

1 陸羯南―名句も不出、唯友なきを恨み申候
2 夏目漱石―小品「京に着ける夕べ」における追憶
3 河東碧梧桐―子規の二つの「俳句かるた」の謎
4 高浜虚子―旧暦十七夜の月と『袖珍俳句季寄せ』
5 古島古洲―筍や目黒の美人ありやなし
6 佐藤紅緑―句稿「かりがね集」の公刊
7 中村不折―『不折俳画』の子規像
8 寒川鼠骨―筆禍事件と『新囚人』
9 撫松庵兎裘―子規を怒らせた俳論
10 三森松江―子規を怒らせた蕪村集

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

龍之介の芭蕉・龍之介の子規

龍之介の芭蕉・龍之介の子規

伊藤一郎(日本近代文学) 

価格:5,280円(本体4,800円+税)

【2020年05月発売】

武士道好まず、農の人ー藤沢周平

武士道好まず、農の人ー藤沢周平

福沢一郎 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2021年12月発売】

太宰・安吾に檀・三島

太宰・安吾に檀・三島

関谷一郎 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2019年11月発売】

白洲正子

白洲正子

挾本佳代 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2013年11月発売】

シュルレアリスムの受容と変容

シュルレアリスムの受容と変容

ルッケル瀬本阿矢 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2021年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • ひといちばい敏感な親たち

    ひといちばい敏感な親たち

    エレイン・N・アーロン  片桐恵理子 

    価格:1,980円(本体1,800円+税)

    【2020年11月発売】

  • 春となりを待つきみへ

    春となりを待つきみへ

    沖田円 

    価格:660円(本体600円+税)

    【2016年12月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント