この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本経済はどのように歩んできたか
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2016年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2016年04月発売】
[BOOKデータベースより]
国民の生活基盤を防衛するナショナルな経済制作を。いま再び問う「エコノミストは信用できるか?」。
第1章 サブプライム問題が教えてくれたこと
[日販商品データベースより]第2章 動揺するアングロ・サクソン型経済
第3章 アメリカ金融経済の神話
第4章 保守にとっての格差問題
第5章 国民本位の医療制度を構想せよ
第6章 年金改革案の「はやり」と「すたり」
第7章 構造改革は日本に何を導き入れたか
第8章 「上げ潮派」対「財政タカ派」の虚妄
第9章 「埋蔵金男」の経済学
第10章 改革派経済学者たちの金融危機論
最終章 グローバリズムの呪縛から脱却せよ
今も「100年に1度」の世界同時不況は、状況が好転する兆しがまるでない。国民の生活基盤を防衛する、ナショナルな経済政策こそ日本を救う。日本経済をミスリードするエコノミストおよび、指導者の誤謬を正す。