[BOOKデータベースより]
ぐりとぐら、ぐるんぱ、こねこのぴっちなど人気絵本のキャラクターをカンタン手作り。月刊「MOE」の好評連載をもとに、絵本の主人公のぬいぐるみの作り方を型紙つきで紹介。初めてでも作れます。
『ぐるんぱのようちえん』より
『ぐりとぐら』より
『こねこのぴっち』より
『ビロードのうさぎ』より
『パンダのリンダ』より
『ぼくの小鳥ちゃん』より
『はだかの王さま』より
『ブレーメンのおんがくたい』より
『鏡の国のアリス』より
『まりーちゃんとひつじ』より
『わたしのワンピース』より
『ちいさいおうち』より
『タビの雑貨屋』より
『ふたごのこぶた ブブとププ』より
『くまのもんちゃん』より
絵本劇場『くまのもんちゃん』
ぬいぐるみの作り方
絵本の国から飛び出してきたような、自分だけの絵本の主人公たちを作ろう。「ぐりとぐら」「ぐるんぱ」「こねこのぴっち」など、人気絵本のキャラクターのぬいぐるみ15体の作り方を、基本からわかりやすく紹介。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- まんが 疲れの原因は糖が9割
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年02月発売】
- 伝わる商品撮影の教科書 デザイン視点で素材の魅力を引き出す撮影術
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年10月発売】
- 観光地経営でめざす地方創生
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年05月発売】
- 作画のための戦う日本海軍軍装ポーズ集
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年10月発売】
- 青トレ2.0厚トレ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年09月発売】
本当に絵本の世界から飛び出てきたようなぬいぐるみたちでした!
ぐりとぐら、ぐるんぱ、ビロードのうさぎ、ブレーメンのおんがくたい、ぱたぽん等々…どれもかわいく出来が良いなーと感心してしまいました。
写真を見てると作りたくなります。
原さんの型紙の作り方などなるほどと思いました。
掲載されていた知らない作品にも同時に興味が出ました。
こどもはやっぱりぐりとぐらに惹かれています。
楽しんで作られているようでいいなーと思いました。(みちんさんさん 30代・愛知県 女の子3歳、女の子1歳)
【情報提供・絵本ナビ】