- ドングリの木はなぜイモムシ、ケムシだらけなのか?
-
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2008年11月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784883253746
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- びわ湖の森のイモムシ、ケムシたち
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年11月発売】
[BOOKデータベースより]
どこのでもあるドングリの木とイモムシ、ケムシの昆虫と植物の進化をめぐる物語。
第1章 地域を支えた養蚕業(湖北の蚕糸業;生糸を用いた製品 ほか)
第2章 家蚕と天蚕(カイコとヤママユ)(家蚕(カイコ);天蚕(ヤママユ) ほか)
第3章 ドングリの木を食べるガ・チョウ類(ドングリの木とガ・チョウ類との不思議な世界;ドングリの木)
第4章 昆虫の食性と種分化(天蚕の食性;植物と昆虫との攻防 ほか)
第5章 ドングリの木と昆虫たちの進化の歩み(鱗翅目昆虫とブナ科植物の誕生;食性の変化からみたガ・チョウ類の進化 ほか)