- 都筑道夫ポケミス全解説
-
- 価格
- 2,970円(本体2,700円+税)
- 発行年月
- 2009年02月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784939138317
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 明智卿死体検分
-
価格:858円(本体780円+税)
【2025年02月発売】
- ミステリ=22
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年06月発売】
- はじめて話すけど・・・・・・
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年12月発売】
- 探偵小説の様相論理学
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2012年05月発売】
- 探偵小説の論理学
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2007年09月発売】
[BOOKデータベースより]
都筑道夫“ミステリ評論”の精髄!!EQMM連載「ぺいぱあ・ないふ」も収録。
ライス夫人とその作風―クレイグ・ライス『大あたり殺人事件』
[日販商品データベースより]ミセス・サスペンス―シャーロット・アームストロング『疑われざる者』
名探偵とその親たち―『名探偵登場(4)』
チャンドラーおぼえがき―レイモンド・チャンドラー『長いお別れ』
幽霊陳列室―『幻想と怪奇(1)』
幽霊たちの舞踏会―『幻想と怪奇(2)』
アリンガムへの花束―マージェリー・アリンガム『判事への花束』
「伯母の死」の占める位置―C・H・B・キッチン『伯母の死』
あやかしの詩人―夢野久作『ドグラ・マグラ』
ハードボイルドとはなにか―J・R・マクドナルド『犠牲者は誰だ』〔ほか〕
都筑道夫が「エラリイ・クイーンズ・ミステリ・マガジン」編集長時代に書いたハヤカワ・ミステリ・シリーズの解説が1冊に。“ミステリ評論家”都筑道夫の真髄が明らかに。EQMM連載「ぺいぱあ・ないふ」も収録。