大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
百マス計算でバカになる

常識のウソを見抜く12講座
Kobunsha paperbacks 131

光文社
寺脇研 

価格
1,047円(本体952円+税)
発行年月
2009年02月
判型
B6
ISBN
9784334934576

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

これから「ウソと非常識」についての授業を始めよう。この授業の目的は、思考停止状態になりそうな脳に刺激を与えることだ。いまの日本にはウソや非常識が大手をふって歩いている。あまりにも堂々と歩いているので、誰もがそれがウソ、非常識だと思わない。正しいこと、常識と思っている。自分は常識ある大人だと自任している人ほど、そのワナに陥りやすい。そこで、この講座では、ちまたのウソと非常識の正体を1つずつ暴いていく。たとえば、あなたは「百マス計算をやれば頭がよくなる」と思っていないか?そう信じて一生懸命子どもにやらせているあなたは、もう立派な思考停止状態だ。百マス計算が頭をよくするなんて、実は誰も言っていないし、そもそもあんな作業で頭がよくなるわけがない。実際私は、百マス計算で算数が嫌いになり、それがきっかけで不登校になった子どもを知っている。いまや、思考停止状態は日本中に蔓延している。その結果、モノを考えない風潮の言説ばかり横行する。私はいまの日本は戦後で最も言論や表現が不自由な時代と感じている。本書を読んで、ぜひともフリーズした脳を再起動してほしい。

百マス計算で頭はよくならない
東京の人間がいちばん世界が見えない
空気がもたらす「不自由な日本」
二者択一思考なら単純に生きられる
団塊世代は時代の徒花
中国を嫌ってもメリットはなし
省庁合併も町村合併もマイナスばかり
平等なんて、くそくらえ
日本は科学技術立国を目指すな
文化予算はゼロにしろ
日雇い派遣は「かわいそう」か
マスコミは弱者の敵である

[日販商品データベースより]

100マス計算ができても人生では成功しない。アイデア資本主義の時代にこんな教育では、子どもの将来は危ういだけ。日本中に蔓延する思考停止状態の脳を再起動させるべく、巷の「ウソと常識」の正体に迫る。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

日本人はどう死ぬべきか?

日本人はどう死ぬべきか?

養老孟司  隈研吾 

価格:693円(本体630円+税)

【2022年05月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 仮面ライダーアマゾンズ外伝蛍火 1

    仮面ライダーアマゾンズ外伝蛍火 1

    石ノ森章太郎  真じろう  小林靖子 

    価格:627円(本体570円+税)

    【2018年06月発売】

  • 春時雨

    春時雨

    竹内友子 

    価格:2,970円(本体2,700円+税)

    【2014年02月発売】

  • 歴史の道調査報告書集成 19

    歴史の道調査報告書集成 19

    服部英雄(日本史)  磯村幸男  伊藤正義(文化財学) 

    価格:30,800円(本体28,000円+税)

    【2007年10月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント