この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 人新世の風土学
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年03月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、この特定領域研究の成果を踏まえて、火山の噴火について最先端の理解を一般の人々に知ってもらう目的で編まれた。専門家向けの論文集ではなく、この問題に特別な知識を持たない人々にも理解できる解説書として企画された。
第1章 観測から火山を知る(火山の構造と噴火;火山観測によるマグマの動態の把握;遠隔火山ガス観測;新しい観測機器の開発;噴火過程のモデル)
[日販商品データベースより]第2章 実験から噴火のメカニズムを探る(噴火の素過程;揮発性成分の発泡;マグマからの脱ガス;マグマの破砕;火山爆発のスケール則)
第3章 噴火現象のシミュレーション(噴火現象の数値シミュレーション;マグマの上昇過程;溶岩流;噴煙と火砕流;火山性爆風;火山性津波)
第4章 火山災害の予測と軽減(噴火予知と火山防災;火山ハザードマップと火山防災;予知と防災の情報戦略;火山防災の方策)
なぜ爆発的な噴火が起きるのか。火口近傍の精密観測、室内・野外実験、総合的な数値シミュレーション、そして予測を防災につなげる工夫などの最新研究成果を解説し、今後の火山研究が進むべき方向性を俯瞰する。