この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 勘定科目と仕訳がわかる本
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年09月発売】
- ゼミナール監査論 第3版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2023年05月発売】
- 財務会計のファンダメンタルズ
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2023年09月発売】
- 国際会計・財務論
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2020年03月発売】
[BOOKデータベースより]
グローバル化時代の必須スキル“英文会計”。基本例文と設例を用いたわかりやすい解説で即戦力となる基礎知識を身につける。基本例文を通して英文会計の基礎を学習。設例(仕訳問題)を通して具体的に学習。和英対照のアニュアル・レポート例と索引付。
第1部 基礎会計編(簿記の基礎;現金関係(1)小切手と当座預金;現金関係(2)小口現金と銀行勘定調整表 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 特殊会計編(リース会計(1)オペレーティング・リース;リース会計(2)キャピタル・リース;リース会計(3)販売型リースと直接金融型リース ほか)
第3部 アニュアル・レポート(アニュアル・レポート(Annual Report)について;日立製作所のアニュアル・レポート;IBMのアニュアル・レポート)
グローバル時代のビジネスマンの必須スキル“英文会計”。本書は、ビジネスに直結し、会計に関連する英語表現・基本例文を事象別に学べるよう構成。即戦力となる基礎知識が身に付く1冊。