- 「人事マネジメント」の基本
-
人材の育成、評価からチームマネジメントまで
PHPビジネス新書 083
- 価格
- 924円(本体840円+税)
- 発行年月
- 2009年01月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784569705224
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- トップ企業の人材育成力
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年04月発売】
- DX戦略見るだけノート
-
価格:2,180円(本体1,982円+税)
【2021年11月発売】
- 1級管工事施工管理技士試験によく出る重要問題集
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2021年06月発売】
- SWOT分析による経営改善計画書作成マニュアル
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2011年01月発売】
[BOOKデータベースより]
働くためのルールとなる「人事の仕組み」を決めるのは人事部や経営者。しかし実行するのは現場のマネジャーたちだ。彼らがいま、人事制度改革の激流の中で、悲鳴をあげている―。そんなマネジャーのための教科書が本書。まず人事マネジメントの核となる基本思想を丁寧に解説。次に実践的なケーススタディも交え、実際の業務の場で「マネジャー」に求められる力を徹底指南していく。企業で働く人、必読の書である。
序章 人事管理から人事マネジメントへ(人事マネジメントが生まれるまで;マネジメントという考え方)
[日販商品データベースより]第1章 チームマネジメント(マネジャーという仕事;権限委譲を受ける ほか)
第2章 人材育成マネジメント(人材育成の基本;人材配置マネジメント ほか)
第3章 人事評価マネジメント(人事評価の基本;人事評価の目的 ほか)
第4章 人事マネジメントの周辺(人事部と人事マネジメント;採用・退職と人事マネジメント ほか)
人事制度改革の波の中、管理職に代わるマネージャーに求められるものとは。人事マネジメントの基本思想を解説し、実例満載でマネージャーに求められる力を徹底指南。現場で使えるマネージャーのマニュアル決定版。