この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- よくわかる百人一首
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2002年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2002年12月発売】
[BOOKデータベースより]
季語は、俳句のなかで春夏秋冬をあらわすことばで、日本人の四季に対する感覚を反映したものである。この本では、季語を通して、身のまわりの四季の風物を紹介する。
春(春らしさをさがしてみよう;春の食卓で)
[日販商品データベースより]夏(夏の風物を見てみよう;夏祭りで)
秋(秋の気配を感じてみよう;秋の野山へ出かけよう)
冬(冬を感じることばを見つけよう;年末の市場で)
季節のことばをもっとさがそう(植物―花や草木にかかわることば;動物―鳥や虫、魚、動物にかかわることば ほか)
季語は俳句のなかで春夏秋冬を表すことばで、日本人の四季に対する感覚を反映したもの。季語を通して身のまわりの四季の風物をイラストとともに紹介。俳句作りの参考として、また、鑑賞の手引きとして役立つ1冊。