[BOOKデータベースより]
おばけ屋のおばけたちは冬も元気。ある日、やまんばが赤おにのために編んだてぶくろが「テトテトテテテ」しゃべりだして…。こわくない!?おばけのはなし。
[日販商品データベースより]はたらくおばけの会社・おばけ屋のおばけたちは、冬も元気。雪山の楽しさを体験できる「おばけ屋学校」を始めたおばけたち。ある日、やまんばが編んだてぶくろが歩きだして、おばけてぶくろになった…。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ぶうとぴょんのまほうのつえ
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2021年10月発売】
- ねずみさんのくらべっこ
-
価格:990円(本体900円+税)
【2016年09月発売】
- ふ・ふ・ふ
-
価格:968円(本体880円+税)
【2017年02月発売】
- おはようひまわりくん
-
価格:2,035円(本体1,850円+税)
【2016年02月発売】
- となりのゆうくん
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年11月発売】
新潟で育った私は、姪っ子たちに、冬山の楽しさを 知ってほしかったのですが、ぴったりの本をみつけました。 みんな、おばけ屋のとりこになって、さっそく、ほかのシリーズも読んでいました。ことし、スキーにつれていく約束まで、、体力に少し不安がありますが、、おばけてぶくろが、あればいいのですがねぇ。挿絵もしっかり描かれていて、とてもいいです!(マロニーさんさん 50代・東京都 )
【情報提供・絵本ナビ】