この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 子どもが楽しむ英語活動
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2006年07月発売】
- 英語リスニング指導ハンドブック
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2018年09月発売】
- 英語音読指導ハンドブック
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2012年10月発売】
- A Sense of Plausibility in Vision and Music Percep
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2023年02月発売】
- 生徒の即興力を高める!メモ式スピーキング
-
価格:2,046円(本体1,860円+税)
【2023年04月発売】
[BOOKデータベースより]
小学校段階でどのような英語活動が実践できるのか、子どもたちにとって魅力のある英語活動とは何かといった課題をもちながら授業に取り組んだ実践の成果をまとめたものです。…「英語は楽しい」「担任もいきいきと授業できる」というテーマを引き継ぎながら、さらに一歩進んで英語活動の教材開発に取り組んだ成果を表現しました。
1章 英語活動のコンテンツ―アクティビティを楽しむ(ボディタッチゲームをしよう;フルーツバスケットをしよう;「森のくまさん」を動物の鳴き声で歌おう ほか)
[日販商品データベースより]2章 英語活動にかかせないチャンツとABCのうた(“My Favorite Fruit”Chant;“What season?”Chant;“Big‐Small,Long‐Short”Chant ほか)
3章 英語活動のグランドデザインとレッスンプラン―指導計画と授業の流れを作る(年間指導計画(Year Plan)を作る;単元計画(Unit Plan)を作る;指導案(Lesson Plan)を作る)
小学校低学年から高学年まで、子どもたちが夢中になるアクティビティを満載。すぐに使えるアクティビティ35例ほか、本誌・CDに、活動に欠かせない歌や絵カード、年間指導計画や指導案を掲載・収録。