ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
河原書店 戸田博 生形貴重
松平不昧公のお出入りで、いまも屈指の茶道具商「谷松屋戸田商店」十二代目の戸田博氏と、大阪を代表する茶家「生形朝宗庵」に生まれ、茶の湯と中世文学の研究者である生形貴重氏。大阪船場に生まれ育った幼なじみ二人が語り合う、伝世の美、数寄の心。
利休の心を形に―黒楽茶碗 長次郎作長次郎から常慶、ノンコウへ―黒楽茶碗 常慶作・ノンコウ作明るく豪快な国焼の茶碗―国焼茶碗 志野・織部あこがれの高麗茶碗―高麗茶碗 青井戸茶の湯にかなった造形美―高麗茶碗 御本・伊羅保いわば和物の高麗茶碗―国焼茶碗 唐津・萩仏心を宿す絵画―唐絵掛物 布袋画賛王朝の雅を茶席に―古筆・歌切掛物 伊予切・石山切茶禅一味の掛物―一行物・禅語掛物 春屋筆・一休筆・如心斎筆唐物から国焼そして竹花入へ―花入 青磁・古信楽・竹〔ほか〕
江戸時代から続く茶道具商「谷松屋戸田商店」12代目と、茶の湯と中世文学の研究者。大阪船場に生まれ育った幼なじみのふたりが、茶道具が伝える茶の湯の美と、そこに込められた数寄の心を紡ぎ出す対談集。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
松平不昧公のお出入りで、いまも屈指の茶道具商「谷松屋戸田商店」十二代目の戸田博氏と、大阪を代表する茶家「生形朝宗庵」に生まれ、茶の湯と中世文学の研究者である生形貴重氏。大阪船場に生まれ育った幼なじみ二人が語り合う、伝世の美、数寄の心。
利休の心を形に―黒楽茶碗 長次郎作
[日販商品データベースより]長次郎から常慶、ノンコウへ―黒楽茶碗 常慶作・ノンコウ作
明るく豪快な国焼の茶碗―国焼茶碗 志野・織部
あこがれの高麗茶碗―高麗茶碗 青井戸
茶の湯にかなった造形美―高麗茶碗 御本・伊羅保
いわば和物の高麗茶碗―国焼茶碗 唐津・萩
仏心を宿す絵画―唐絵掛物 布袋画賛
王朝の雅を茶席に―古筆・歌切掛物 伊予切・石山切
茶禅一味の掛物―一行物・禅語掛物 春屋筆・一休筆・如心斎筆
唐物から国焼そして竹花入へ―花入 青磁・古信楽・竹〔ほか〕
江戸時代から続く茶道具商「谷松屋戸田商店」12代目と、茶の湯と中世文学の研究者。大阪船場に生まれ育った幼なじみのふたりが、茶道具が伝える茶の湯の美と、そこに込められた数寄の心を紡ぎ出す対談集。