ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
研究社 山崎貞 佐山栄太郎
点
「山貞」(やまてい)の名で親しまれ、長年多くの受験生のバイブルとされてきた伝説の参考書の復刊です。大正元年(1912)の初版『公式応用英文解釈研究』より、多くのリーダーや知識人、教育者たちがかつて学んだ伝説の参考書をご堪能ください。格調高い例文、品格のあるレイアウトとボリューム感は別格の趣きです。
A man of learning is not always a man of wisdomSuch meanness does not become a man of his meansHe is an oyster of a manThat fool of a John has forgotten to clean my bootsThe bamboo is a kind of grassWhat is learned in the cradle is carried to the graveThe rich are not always happyThe good and the beautiful do not always go togetherHe is honesty itselfHe is the incarnation of avarice〔ほか〕
伝説の参考書、ついに復刊! 今ある「英文解釈」の参考書のルーツはすべて、この本の中にあります。「山貞」(やまてい)という名で親しまれ、長年多くの受験生のバイブルとされてきた山崎貞著『新々英文解釈研究』と『新自修英文典』を、往年のファンの熱いご要望に応えるべく復刊しました。戦後、多くのリーダーや知識人、教育者たちが学んで実力を身につけた伝説の参考書です。復刊する2冊ともに、格調高い例文と品格のあるレイアウト、ボリューム感は現行の参考書と比べても別格の趣きです。本書は、昭和40年(1965)発行『新々英文解釈研究』の新訂新版の復刻版です。初版の『公式応用 英文解釈研究』は大正元年(1912)に刊行され、その後、ほぼ90年の長きにわたって受験生の支持を集めてきた伝説の参考書です。(*刊行時のまま復刻しました)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
「山貞」(やまてい)の名で親しまれ、長年多くの受験生のバイブルとされてきた伝説の参考書の復刊です。大正元年(1912)の初版『公式応用英文解釈研究』より、多くのリーダーや知識人、教育者たちがかつて学んだ伝説の参考書をご堪能ください。格調高い例文、品格のあるレイアウトとボリューム感は別格の趣きです。
A man of learning is not always a man of wisdom
[日販商品データベースより]Such meanness does not become a man of his means
He is an oyster of a man
That fool of a John has forgotten to clean my boots
The bamboo is a kind of grass
What is learned in the cradle is carried to the grave
The rich are not always happy
The good and the beautiful do not always go together
He is honesty itself
He is the incarnation of avarice〔ほか〕
伝説の参考書、ついに復刊!
今ある「英文解釈」の参考書のルーツはすべて、この本の中にあります。
「山貞」(やまてい)という名で親しまれ、長年多くの受験生のバイブルとされてきた山崎貞著『新々英文解釈研究』と『新自修英文典』を、往年のファンの熱いご要望に応えるべく復刊しました。戦後、多くのリーダーや知識人、教育者たちが学んで実力を身につけた伝説の参考書です。復刊する2冊ともに、格調高い例文と品格のあるレイアウト、ボリューム感は現行の参考書と比べても別格の趣きです。
本書は、昭和40年(1965)発行『新々英文解釈研究』の新訂新版の復刻版です。初版の『公式応用 英文解釈研究』は大正元年(1912)に刊行され、その後、ほぼ90年の長きにわたって受験生の支持を集めてきた伝説の参考書です。
(*刊行時のまま復刻しました)