この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 知識ゼロでも楽しく読める!哲学
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2023年04月発売】
- Windows/Excel/Word パソコン操作が一冊で学べる教科書
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年06月発売】
- Excel & Wordの基本が学べる教科書
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2025年03月発売】
- 幻の機体から最新鋭までアメリカ研究機の全て XーPlanesマニアックス
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2025年07月発売】
- カルトのことば
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年10月発売】
[BOOKデータベースより]
混乱する世界秩序をどうするか!?ヨーロッパの歴史と知恵にそのヒントをさぐる。
国際政治の秩序転換とヨーロッパ―衝突・和解・寛容
[日販商品データベースより]第1部 第一次世界大戦後の和解と寛容(戦間期ヨーロッパの「和解」と「寛容」―パン・ヨーロッパ運動とその影響を中心に;戦間期国際秩序における国際連盟―ヨーロッパが育てたアメリカの構想;戦間期ヨーロッパの国際的文学・思想運動)
第2部 第二次世界大戦後の和解と寛容(独仏和解とフランス外交―復讐から和解、そして「ヨーロッパ」へ;西ドイツにおけるリベラルな国際文化交流―連合国文化政策がもたらしたもの;冷戦秩序と歴史の転倒―古いアメリカと新しいヨーロッパ)
第3部 冷戦終焉をめぐる和解と寛容(冷戦の緊張緩和とヨーロッパ統合;冷戦の終結とヨーロッパ市民;冷戦後東西ヨーロッパの経済的和解―統合か、従属か)
和解と寛容にむけた総力戦―あとがきにかえて
混乱する世界秩序をどうするか。アメリカには何が足りないのか。戦争と革命を経験したヨーロッパが育んだ歴史の知恵とは。今、世界政治に問いかけ、ヨーロッパの国際社会における秩序転換の歴史にヒントを探る。