[BOOKデータベースより]
学校のかえりみち、ぼくがみつけたかわったじどうはんばいき。ボタンとうけとり口があるだけで、しょうひんの見本もお金をいれるところもない。いったい、なんのはんばいきなんだろう。小学1・2年生から。秋篠宮悠仁さまのご誕生をお祝いした童話コンテスト、創作童話コンテスト優秀賞受賞作。
[日販商品データベースより]学校の帰りに見つけた変わった自動販売機。ボタンと受け取り口があるだけで、商品の見本もお金を入れるところもなくて…。魔法のような自動販売機に出会った少年の成長ストーリー。創作童話コンテスト優秀賞受賞作。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- かえってきたまほうのじどうはんばいき
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2013年09月発売】
- まほうのゆうびんポスト
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2017年09月発売】
- まえばちゃん
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2018年11月発売】
「あなたのみかた」の自動販売機。
何でも出てくる虹色の販売機。そんなものが突然自分の前に現れたら...
それって、「この世にほんとにドラえもんがいたらなぁー」に近いものがあるよねー。
お金もいらない、ただ、自分がほしいもの(必要なもの?)が何でも出てくるとしたら...
こんなにいいことはないんだけれど、でも、よく考えてみたら、何でもそれでいいのかな?ほんとにずっとそれでいいのかな?そんな考えにもいたるよね。
このお話は、なんでも出てくる自動販売機、万歳!だけじゃなくって、ちゃんとそんなところにもちゃんと踏み込んでいて、終わり方がとてもすっきりさわやかで気持ちがいいです。ボクの日常が描いてある分、お話にも入りやすくていいです。(たかくんママさん 30代・広島県 女の子11歳、男の子8歳)
【情報提供・絵本ナビ】