重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
21世紀こども百科もののはじまり館

World of the watch

小学館
近藤二郎 

価格
4,180円(本体3,800円+税)
発行年月
2008年12月
判型
A4
ISBN
9784092212718

欲しいものリストに追加する



小3の息子が、最近とみに色んなことへの興味が広がり、
私の範疇を越えた質問をするようになってきたので(苦笑)
一緒に書店で選びながら購入しました。

息子は最初の「学校の始まり」のところから黙々と読み始めてましたが
そのうち好きなページを選ぶようになりました。
歴史や博物館好きの私も、昔の面白い道具や機械が盛りだくさんで気に入ってます。

機械類では、エレベーター、トイレ、自転車、洗濯機、潜水具などが面白かったです。他にも、お正月の始まり、動物園の始まりな多種多様な
物事の昔にさかのぼれます。

図鑑で知ったあとは、写真のものを見に博物館へ行こうと誘ってみようと思ってます。
物事への興味が広がってきた年代にちょうどいいと思います。(きゃべつさん 30代・埼玉県 男の子8歳、男の子5歳)


【情報提供・絵本ナビ】

内容情報
[BOOKデータベースより]

豊富な写真やイラストで、「はじまり」をわかりやすく解説。「なぜ?」の視点〜「はじまり」の理由や意味も考える。学校、歳時記の特集など、生活に密着した「はじまり」を紹介。


衣服
インスタント食品

映画・アニメーション
エレベーター・エスカレーター
お菓子
お金
おもちゃ
オリンピック〔ほか〕

[日販商品データベースより]

新百科、誕生!
驚きの発明・発見、知恵や習慣を大追跡!!

世の中の「もの・こと」のはじまり約100テーマをビジュアルワイドに楽しく紹介! 理数系に強い確かな学力も育てます。

特色(1)
もの、ことのタイトルを50音順に紹介。1テーマごとの見開きで展開。
特色(2)
「もの・こと」のはじまりに尽力した偉人たちのエピソードも紹介します。
特色(3)
起源だけでなく、その「もの・こと」がはじまった理由・目的についても詳しく解説!
特色(4)
関連するテーマも多数取り上げています。ためになるコラムも収録。
特色(5)
欄外には、関連した情報が載っているホームページや書籍、施設も紹介。

—主な内容—
◇巻頭特集「学校のはじまり」
◇身近な「もの」のはじまりを探る!
◇世の中、社会の「きまりごと」のはじまりを探る!
◇巻末特集「祭り、行事、祝日のはじまり」

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

世界の歴史別巻 まんが人物事典

世界の歴史別巻 まんが人物事典

羽田正  近藤勝也 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2024年09月発売】

日本の歴史別巻 まんが人物事典

日本の歴史別巻 まんが人物事典

岡美穂子  近藤勝也 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2024年09月発売】

ものの始まり50話

ものの始まり50話

近藤二郎 

価格:1,034円(本体940円+税)

【1992年05月発売】

政治のしくみがわかる本

政治のしくみがわかる本

山口二郎 

価格:858円(本体780円+税)

【2009年07月発売】

旅に出よう

旅に出よう

近藤雄生 

価格:990円(本体900円+税)

【2010年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント