[BOOKデータベースより]
くるまはどのくらいCO2をだすの?バスは?ひこうきは?しんかんせんは?いろいろなのりものを楽しみながら、CO2という環境への関心を育てる絵本。
[日販商品データベースより]人は1キロメートル歩くと、10グラムのCO2をだす。では車は、どのくらいのCO2をだしているのか。バスは、新幹線は、飛行機は…。いろいろな乗り物を楽しみながら、CO2という環境への関心を育てる絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
くるまはどのくらいCO2をだすの?バスは?ひこうきは?しんかんせんは?いろいろなのりものを楽しみながら、CO2という環境への関心を育てる絵本。
[日販商品データベースより]人は1キロメートル歩くと、10グラムのCO2をだす。では車は、どのくらいのCO2をだしているのか。バスは、新幹線は、飛行機は…。いろいろな乗り物を楽しみながら、CO2という環境への関心を育てる絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
温暖化問題で考えなければならない二酸化炭素排出量を、頭で考えるよりもシンプルな絵で感じとる。
なんてわかりやすいのでしょう。
排出量の総数だけでなく、一人あたりの換算した数値も表されています。
環境問題を考えるベースを理解する本です。
これを理解できたら、
身の回りのものの流通を考えると、さらにいろんなものが見えてくるのでしょう。
どころで、戦争ではどれだけの二酸化炭素が排出されているのでしょう。
この本で満足するのではなく、様々なものを考えるきっかけにしたい絵本です。(ヒラP21さん 70代以上・千葉県 )
【情報提供・絵本ナビ】