- カーナビからはじめる相対性理論
-
- 価格
- 2,090円(本体1,900円+税)
- 発行年月
- 2008年10月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784757160262
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 量子テレポーテーションで人間は転送できるか?
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年04月発売】
- 現代物理学で解き明かす 時間はなぜ流れるのか
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年03月発売】
- 解析力学と相対論
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2010年09月発売】
- ピーブルス先生の量子力学
-
価格:5,940円(本体5,400円+税)
【2022年02月発売】
- シュッツ相対論入門 2 第3版
-
価格:6,820円(本体6,200円+税)
【2023年10月発売】
[BOOKデータベースより]
相対論は理路整然とした理論で、ブラックホールは当たり前の結論のひとつにすぎません。カーナビも相対論の応用例です。身近なところから、一歩一歩やさしく解説します。
第1章 カーナビと相対性理論
[日販商品データベースより]第2章 鏡よ鏡、世界で一番速いものは何?
第3章 もう一つの相対性理論へ
第4章 双子のパラドックスと宇宙旅行
第5章 ブラックホール
第6章 アインシュタインの失敗
補章 中学数学でわかる特殊相対論の数式
ブラックホールもカーナビも、相対性理論の産物。相対性理論とはいったいどんな理論なのか、それが予言する時間と空間とはいったいなんなのか。身近なところから、相対性理論を一歩一歩やさしく解説した書。