- 宗教ー相克と平和
-
国際宗教学宗教史会議東京大会(IAHR 2005)の討議
- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2008年10月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784870236110
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 越境する宗教史 上巻
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2020年11月発売】
- 世界宗教史 5
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2000年07月発売】
- 世界宗教史 6
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2000年08月発売】
- 続 沼南の宗教文化誌
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年01月発売】
- 幸福への原理
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2003年04月発売】
[BOOKデータベースより]
9.11テロ以後の宗教と人間のゆくえ。世界の宗教研究の最前線。宗教と文明間の対話、グローバル化と宗教復興、宗教における差別、宗教と暴力、宗教と生命倫理、宗教と科学技術。
第1部 戦争と平和 その宗教的次元
[日販商品データベースより]第2部 テクノロジー・生命・死
第3部 グローバルな宗教と地域文化
第4部 境界と差別
第5部 宗教研究の方法と宗教理論
第6部 まとめと補遺
世界の宗教研究者が現代世界の焦眉の問題に取り組み、その学術的な充実度で高い評価を受けた、2005年国際宗教学宗教史会議東京大会の全体討議の成果。世界の宗教研究の最前線がここに。