[BOOKデータベースより]
うみのなかにわすれものをとりに。せかいじゅうのこどもとおとながかんどうしたアニメをさくしゃふたりがえほんにしました。アヌシー国際アニメーションフェスティバル最高賞アニメの絵本。
[日販商品データベースより]ほとんどの建物が水没した町で暮らすおじいさん。ある日、落とし物を探しに海に潜ると…。世界中の子どもと大人が感動したアニメを作者2人が絵本に。アヌシー国際アニメーションフェスティバル最高賞アニメの絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- つみき
-
価格:935円(本体850円+税)
【2007年04月発売】
- しろがくろのパンダです。
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2015年04月発売】
- おとん
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2008年06月発売】
- すごいたいじゅうでうごきません。
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年07月発売】
- ありがとう!きゅうしょく
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2012年02月発売】
8歳・7歳の息子娘と一緒に味わった絵本。
最初、
「水に沈んでいく家を積み重ねて生きて行くなんて
さみしいお話なのかな?」
と思いながらページをめくりました。
でも、そこには素敵な思い出を積み重ねたおじいさんの人生があったのです。さみしいなんて一つも描かれてなく、温かで柔らかいたくさんの思い出・・・。取り立てて珍しい人生ではないけれどとても幸せな人生。
大人向けの絵本だなと、胸があったかくなる思いでした。
すると、息子が
「にわとりがいるからさみしくないね。タンポポも咲いてるし。」
娘は
「お母さん、また読んで。」
と、感じることがあった様子。
(うんうん、何度も何度も一緒に味わおう。そして、私たちも思い出をたくさん積み重ねていこう。)
この絵本を読んで、そう思いました・・・。
大きな賞を取る絵本ですが、そんなことは関係なくあったかい気持ちにさせてくれる1冊。おすすめです。(ハッピーカオリンママさん 30代・鹿児島県 男の子8歳、女の子7歳、女の子4歳)
【情報提供・絵本ナビ】