[BOOKデータベースより]
人と人をつなぐ道具があります。交流分析の元祖、エリック・バーンのTA入門書。
TA(Transactional Analysis)は人を元気にする
本書の活用法
グランド・ルール
エリック・バーンが提唱した「TA」(Transactional Analysis)とは
自我状態構造モデル
自我状態機能モデル
エゴグラム
やりとり
ストローク(存在認知の一単位)
ライフ・ポジション
ラケット感情
ゲーム
時間の構造化
ライフ・スクリプト(人生脚本)
ドライバー(駆り立てるもの)と5つの許可するもの
エリック・バーン(Eric Lennard Bernstein)とTA
国際TA協会(International Transactional Analysis)
TA教育研究所
TAとの出会い
交流分析の元祖、エリック・バーンのTA入門書。TAは崩れた人間関係の修復に役立つわかりやすい心理学。日常生活や職場で問題が発生した時、隠れている原因や問題解決の糸口に気付くきっかけとなる1冊。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 人を動かすナラティブ
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年06月発売】
- 仏伊英メニューの読み方書き方 新装版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年08月発売】
- 美しきウクライナ 愛しき人々・うるわしの文化・大いなる自然
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年03月発売】
- ギスギスした人間関係をまーるくする心理学 2
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2015年02月発売】
- よりよいスーパーバイザーになるための手引き
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2018年12月発売】