- わが座右の『徒然草』
-
人生の指針、知恵の宝庫
PHP文庫 え2ー14
- 価格
- 586円(本体533円+税)
- 発行年月
- 2008年10月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784569671116
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 立山地獄谷のあだ討ち
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年12月発売】
- 文化現象としての源平盛衰記
-
価格:16,500円(本体15,000円+税)
【2015年05月発売】
- 二一世紀の川劇
-
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2023年03月発売】
- 世間胸算用
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【1989年02月発売】
[BOOKデータベースより]
著者は、人生の時々に『徒然草』を読んできた。大きな転機のとき、失意のとき、兼好の文章は常に良きヒントをくれたという。自分の思いの通りに進まぬ人生を、いじけずに、面白がって生きるには何が大事なのか。読むたびに、そのつど学ぶところがあり、新しい発見がある。不安の時代を生きる現代人に、「心のカウンセラー」吉田兼好は、どんな知恵をくれるだろう。
世間と人生の間を生きる
人生さまざま、人それぞれ
短所と長所
一所懸命と活私奉公
名人・達人に学ぶ
肩の力を抜く話
笑いながら生きる
良き友、悪しき友
親友は本当に必要か
贅沢と質素
「生き甲斐」から「生き方」へ
乱世に生きる
自然と人生の絆
兼好という達人の「目」