大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
ミュラー邸

1930プラハ
World architecture 

バナナブックス トランスビュー 八木書店
宮本和義 後藤武 牧尾晴喜 

価格
1,540円(本体1,400円+税)
発行年月
2008年09月
判型
A5
ISBN
9784902930207

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

住宅写真
図面
アドルフ・ロースの現代性(装飾はいらない:生活の多様性へ;平面図はいらない:ラウムプランへ;統一性はいらない:ミュラー邸へ;高価な素材はいらない:着衣のような建築へ;想像力はいらない:ファンタジーをこえて)

[日販商品データベースより]

「装飾は犯罪である」と20世紀初頭のウィーンに爆弾発言をしたアドルフ・ロース。外観は寡黙で、内部は豊潤。コルジュジェやミース、そしてノイトラに大きな影響を与えたが彼らとは対極にいる奇才による伝説の住宅ミュラー邸(チェコ・プラハ/1930年竣工)を詳解。



アドルフ・ロース(1870-1933)

1870年、チェコ生まれ。ドイツのドレスデン工科大学卒業後、アメリカを放浪する。1896年に帰国。オットー・ワーグナーの「芸術は必要にのみ従う」という機能主義の主張を更に徹底させ、1908年に『装飾と犯罪』を執筆。過激な言論で「ウィーン分離派」や「ウィーン工房」の装飾性を攻撃した。代表作はカフェ・ムゼウム、ロース・ハウス、アメリカン・バーなど装飾をそぎ落とした建物で、モダニズム建築の先駆的な作品をつくる。死の直前にこれまでの図面などを全て焼き捨てたという逸話が残る異色の建築家。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

有名建築事典

有名建築事典

種田元晴  江本弘  岡北一孝 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2025年06月発売】

ときを感じる お宿図鑑

ときを感じる お宿図鑑

吉宮晴紀 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2024年05月発売】

建築のかたちと金融資本主義

建築のかたちと金融資本主義

マシュー・ソウルズ  牧尾晴喜 

価格:3,850円(本体3,500円+税)

【2025年02月発売】

WINDOW STORY

WINDOW STORY

赤坂喜顕 

価格:4,180円(本体3,800円+税)

【2023年03月発売】

立原道造の夢みた建築

立原道造の夢みた建築

種田元晴 

価格:2,970円(本体2,700円+税)

【2016年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント