- フェルメール
-
謎めいた生涯と全作品
角川文庫 15324
- 価格
- 776円(本体705円+税)
- 発行年月
- 2008年09月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784043916016
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- はじめから国宝、なんてないのだ。
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年12月発売】
- フェルメールとそのライバルたち
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2021年11月発売】
- 庭園のコスモロジー
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2014年01月発売】
- 花と果実の美術館
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2010年11月発売】
- 奇才絵師・伊藤若冲の謎
-
価格:1,280円(本体1,164円+税)
【2022年12月発売】
[BOOKデータベースより]
作品数はわずか30数点、空間トリックと光の独特な描写、計算されたモチーフ―。未だ謎多く注目を集め続ける、17世紀オランダの画家、ヨハネス・フェルメール。その魅力をフェルメール研究の第一人者がわかりやすく解説したハンディサイズのガイドブック登場!全作品を、オールカラーで掲載。作品解説とともに、研究によって明かされた秘密、同時代の画家との対比や時代背景まで紹介。初心者にもおすすめの保存版。
第1章 フェルメールの生涯(フェルメール誕生;画家としての出発 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 物語画家から風俗画家へ(物語画家としての出発;政治的変化と風俗画家への転向 ほか)
第3章 洗練、そして完成(一六五〇年代末から六〇年代への変化;洗練の様式―複数の人物のいる構図 ほか)
第4章 模索の始まり(男の居場所;ファン・ミーリス風へ ほか)
第5章 都市へ向けられた眼差し(フェルメールの都市景観画;『デルフト眺望』にみる工夫 ほか)
生涯で三十数作の作品を遺した、謎の画家・フェルメール。その全作品をカラーで紹介! 研究によって明かされた秘密や作品の魅力を第一人者が解説する、初心者もファンも垂涎の手軽な入門書!