重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
料理のなんでも小事典

カレーはなぜ翌日に食べる方がおいしいの?
ブルーバックス Bー1614

講談社
日本調理科学会 

価格
1,166円(本体1,060円+税)
発行年月
2008年09月
判型
新書
ISBN
9784062576147

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

なぜ青菜は熱湯に入れてゆでるのにジャガイモは水からゆでる?天ぷらは食材によって揚げる温度が違うのはなぜ?料理を作るときのさまざまな疑問をとりあげ、「どうしたらおいしくできるのか」を科学的に解説します。下ごしらえ、焼く・揚げる・煮るなどの加熱法、調味料、そして調理器具までを網羅し、どこから読んでも楽しめる、料理のコツをつかむ早道がつまった小事典です。

第1章 おいしさの科学
第2章 下ごしらえと食品の保存
第3章 加熱調理の科学―焼く、炒める・揚げる、煮る・ゆでる
第4章 ご飯と麺類のおいしさ
第5章 肉・魚・卵料理のコツ
第6章 野菜のおいしさを引き出す
第7章 味付けと調味料
第8章 調理器具の科学
第9章 お菓子作りのコツ

[日販商品データベースより]

カレーはなぜ翌日に食べる方がおいしいの? 料理をおいしく仕上げるにはどうすればいい? 下ごしらえや加熱法、調味料の使い方などさまざまな角度から、Q&A式でわかりやすくおいしさの秘密に迫ります。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

泡をくうお話

泡をくうお話

畑江敬子  日本調理科学会 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2017年05月発売】

味のなんでも小事典

味のなんでも小事典

日本味と匂学会 

価格:1,144円(本体1,040円+税)

【2004年04月発売】

これからの調理学実習

これからの調理学実習

新調理研究会 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2014年02月発売】

食品製造に役立つ食品工学事典

食品製造に役立つ食品工学事典

日本食品工学会 

価格:8,800円(本体8,000円+税)

【2020年12月発売】

給食経営管理用語辞典 第3版

給食経営管理用語辞典 第3版

日本給食経営管理学会 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2020年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント