大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
お母さんのための日本一わかりやすい男の子の育て方の本

PHP研究所
原坂一郎 

価格
1,210円(本体1,100円+税)
発行年月
2008年10月
判型
B6
ISBN
9784569701479

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

うちの子って、こんなことして大丈夫?男の子なのに、意気地なしなの…。そんなお母さんの悩みに保育士歴23年の著者がズバリ答えます。

第1章 男の子ってどうしてこうなの!?―母を悩ます「あ〜あ」「もうっ!」な出来事30(すぐに危ないことをする;すぐに汚いことをする ほか)
第2章 男の子の子育てが大変な理由(男の子は、「女性が困ること」をする―とかく「男」の行動は、女性には理解されにくい;子どもが同じことをしても、男と女で違う感じ方 ほか)
第3章 男の子の子育てがウソのようにラクになる魔法のキーワード5(あきらめる;少し我慢する ほか)
第4章 “これ”さえなければ、男の子はグングン伸びる―無意識にやっているお母さんの悪いクセ20(「余計なひと言」を言う;気になった点(文句)を一番に言う ほか)
第5章 子育て必須アミノ3(十秒のかかわり―遊ぶ・話しかける・ほめる・手をつなぐ;八十点の常識―これがあるなら「わが家流の子育て」でOK! ほか)

[日販商品データベースより]

「男の子」は、お母さんの理解のできない言動をしたり、いくら叱ってもいうことをきかなかったりします。男の子を持つお母さんで、子どもをどう育てればいいのか悩んでいる人も多いのではないでしょうか。▼本書は、そんなお母さんに向け、なぜ「男の子」はそうするのかを、わかりやすく説明し、そのときの対処法(言葉がけや対応のし方)を詳しく解説する一冊です。お母さん自身がラクになるとともに、子どもも笑顔になる方法が満載。ちょっとコツをつかむだけで、男の子の子育てがグーンと楽しくなるのです。▼著者は、保育士向けの単行本ベストセラー『子どもがこっちを向く指導法』の作者であり、保育士歴23年、男性保育士の草分け的存在である原坂一郎氏。男の子のことを知り尽くした、「男性保育士」だから書けた一冊といえます。▼具体的な「困った事例」を細かく挙げながら、その時々の対処法を具体的に示す、日本一やさしい育児指南書です。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

読むだけで子育てがうんと楽しくなる本

読むだけで子育てがうんと楽しくなる本

原坂一郎 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2020年06月発売】

子育てのためのアドラー心理学入門

子育てのためのアドラー心理学入門

岸見一郎 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2014年07月発売】

アドラー博士が教える子どもの「あきらめない心」を育てる本

アドラー博士が教える子どもの「あきらめない心」を育てる本

星一郎 

価格:1,430円(本体1,300円+税)

【2005年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント