- アーチャー
-
名射手の伝説と弓矢の歴史
Truth in fantasy 80
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2008年09月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784775306369
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 正義とは何か
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2024年01月発売】
- 生き延びるために芸術は必要か
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年04月発売】
- 図解 つなげてみれば超わかる日本史×世界史
-
価格:1,000円(本体909円+税)
【2022年10月発売】
[BOOKデータベースより]
主人公のほとんどが、剣士もしくは魔法使いであるファンタジー世界において、弓を主武器とする「アーチャー」は、地味な役回りを与えられていることが少なくない。しかし、史実における弓は、銃火器が登場するまであらゆる武器を凌駕する戦闘力を持ち、さらにその優秀な使い手は、戦局を左右する重要な存在だった。本書では、弓の名手のエピソードだけでなく、弓という武器と人類の歴史の結びつきまでを紹介していく。
第1部 世界のアーチャー―伝説と実在の名射手物語(古代ギリシアのアーチャー;ヨーロッパ・オリエント世界のアーチャー;チベット・中国大陸のアーチャー;日本・アメリカ大陸のアーチャー)
[日販商品データベースより]第2部 弓矢の歴史(ヨーロッパの弓矢;オリエントの弓矢;中国の弓矢;日本の弓矢)
第3部 弓矢小事典(弓の章;矢の章;特殊な弓の章;特殊な矢の章;弩・弩砲の章;弓矢の実験の章;弓の流派と通し矢の章;付録:射法八節)
地味なイメージの反面、史実における弓は戦局を左右する武器だった。本書では、弓の名手のエピソードだけでなく、弓という武器と人類の歴史の結びつきまでを紹介。巻末には、弓矢小事典を掲載。