ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
音楽ファンに捧げる自作オーディオ
誠文堂新光社 金田明彦
第1章 音の入口レコードとCDを聴く(プレーヤーボードに制御アンプとフォノEQを内蔵、完全対称モータードライブアンプ搭載 レコード再生システム;テクニクスSL‐1100用、オールIC構成、AC電源兼用型 ターンテーブル制御アンプ;バー・ブラウンPCM1794の差動出力をフル活用、I/Vコンバーター以降を最新DCアンプで構成 D/Aコンバーター;ゲイン連続可変式反転増幅アンプ採用、半導体式と真空管式の2種類を同時発表 CDラインアンプ)第2章 音の調整器プリアンプ(ラインアンプを反転増幅と非反転増幅に切り換えて入力信号を選択 MC/CD兼用真空管プリアンプ;反転増幅可変ゲインアンプ採用、独立ヘッドフォンアンプ搭載 オールFETプリメインアンプ)第3章 スピーカーを鳴らすパワーアンプ(初段WE717A、2SK2554出力段、2Ω負荷時出力200W ハイブリッドDCパワーアンプ;初段サブミニ5極管+pnpTrダーリントン出力段、4Ω負荷196W ハイブリッドDCパワーアンプ;可変ゲインアンプ採用、ソケットレスで出力管の能力を最大限に活かす WE421A、6C19P真空管DCパワーアンプ;6L6‐GC3結カソードフォロワードライブ、AB2級出力101W GM‐70プッシュプルパワーアンプ)
第一人者・金田明彦が、自作アンプの決定版であるDCアンプの理論と実際の製作方法を紹介。2004〜08年に製作した厳選10機種を用いて、回路、製作、測定、部品入手なども含めて詳しく解説する。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
蒼乃白兎 三川彡 緒方てい
価格:759円(本体690円+税)
【2024年01月発売】
近木野中哉 鎌池和馬
価格:461円(本体419円+税)
【2016年05月発売】
肉村Q
価格:770円(本体700円+税)
【2025年03月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
第1章 音の入口レコードとCDを聴く(プレーヤーボードに制御アンプとフォノEQを内蔵、完全対称モータードライブアンプ搭載 レコード再生システム;テクニクスSL‐1100用、オールIC構成、AC電源兼用型 ターンテーブル制御アンプ;バー・ブラウンPCM1794の差動出力をフル活用、I/Vコンバーター以降を最新DCアンプで構成 D/Aコンバーター;ゲイン連続可変式反転増幅アンプ採用、半導体式と真空管式の2種類を同時発表 CDラインアンプ)
[日販商品データベースより]第2章 音の調整器プリアンプ(ラインアンプを反転増幅と非反転増幅に切り換えて入力信号を選択 MC/CD兼用真空管プリアンプ;反転増幅可変ゲインアンプ採用、独立ヘッドフォンアンプ搭載 オールFETプリメインアンプ)
第3章 スピーカーを鳴らすパワーアンプ(初段WE717A、2SK2554出力段、2Ω負荷時出力200W ハイブリッドDCパワーアンプ;初段サブミニ5極管+pnpTrダーリントン出力段、4Ω負荷196W ハイブリッドDCパワーアンプ;可変ゲインアンプ採用、ソケットレスで出力管の能力を最大限に活かす WE421A、6C19P真空管DCパワーアンプ;6L6‐GC3結カソードフォロワードライブ、AB2級出力101W GM‐70プッシュプルパワーアンプ)
第一人者・金田明彦が、自作アンプの決定版であるDCアンプの理論と実際の製作方法を紹介。2004〜08年に製作した厳選10機種を用いて、回路、製作、測定、部品入手なども含めて詳しく解説する。