ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
PHP文庫 に12ー57
PHP研究所 日本博学倶楽部
各地のお土産や名産品は、昨日や今日、突然に名物になったわけじゃない。そこには、そうなるだけの歴史があり、製法、名前の由来など面白い話がゴロゴロしているものだ。本書では、そんなお土産・名産品にまつわる逸話を徹底取材。相手にただ品物を手渡すのではなく、一つ蘊蓄を添えれば、お土産の効果は2倍、3倍に膨れ上がること請け合い。これぞ、まさに使える雑学本。
1 知名度抜群!だれもが知っている有名土産2 地域の顔といえばコレ!地元色豊かな名物土産3 歴史の重さを感じさせる 昔ながらの定番土産4 ほかとは一味違う 産地が自慢の特産物5 受け継がれる伝統 匠の技が光る工芸品6 その土地ならではの 地元民が愛する名物料理
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
価格:730円(本体664円+税)
【2019年12月09日発売】
平坂読 カントク
価格:792円(本体720円+税)
【2024年02月発売】
春日光広
価格:641円(本体583円+税)
【1993年10月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
各地のお土産や名産品は、昨日や今日、突然に名物になったわけじゃない。そこには、そうなるだけの歴史があり、製法、名前の由来など面白い話がゴロゴロしているものだ。本書では、そんなお土産・名産品にまつわる逸話を徹底取材。相手にただ品物を手渡すのではなく、一つ蘊蓄を添えれば、お土産の効果は2倍、3倍に膨れ上がること請け合い。これぞ、まさに使える雑学本。
1 知名度抜群!だれもが知っている有名土産
2 地域の顔といえばコレ!地元色豊かな名物土産
3 歴史の重さを感じさせる 昔ながらの定番土産
4 ほかとは一味違う 産地が自慢の特産物
5 受け継がれる伝統 匠の技が光る工芸品
6 その土地ならではの 地元民が愛する名物料理