- 「しくみ」マネー術
-
手間なしでお金が勝手に貯まる 口座は〈生活・貯蓄・プール・投資〉の4つに分けなさい!
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2008年08月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784569700977
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 大改正でどう変わる?新NISA徹底活用術
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年04月発売】
- 臆病な人でもうまくいく投資法
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2016年03月発売】
- 金融機関がぜったい教えたくない年利15%でふやす資産運用術
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2013年01月発売】
[BOOKデータベースより]
資産形成をする上で大切なのは意志の強さや忍耐力ではありません。収入を貯蓄や投資に回していくための「しくみ」づくりなのです。
第1章 投資は早く始めた方が断然有利!(ゴールは「純資産」を大きく育てること!;「支出コントロール力」「稼ぎ力」「運用力」がポイント ほか)
[日販商品データベースより]第2章 お金の流れを「しくみ化」する(先に貯蓄分を引き、残りのお金で生活する;口座を4つに分ける ほか)
第3章 「投資用の口座」で3000万円をつくる(リターンとリスクはセットになっている;「コア」と「サテライト」に分けて考えよう! ほか)
第4章 「しくみ化」しやすい証券会社を選ぶ(証券会社をどう選ぶ?どう使う?;(基本コース)毎月のお給料から積み立てる ほか)
第5章 ゴールをイメージする(5年後にはどれくらいの差がつく?;将来のゴールはどこにある? ほか)
投信を使って長期でバランスよく運用をすれば、確実にお金はふえていく。自動積立による「お金のしくみ」を公開。手間いらずの資産形成の方法をビジュアル図解で解説する。