この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 0歳〜6歳 子どもの感情コントロール力の育て方
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年07月発売】
- 特別支援教育のアクティブ・ラーニングとカリキュラム開発に関する実践研究
-
価格:5,940円(本体5,400円+税)
【2022年02月発売】
- インクルーシブ授業の国際比較研究
-
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2018年02月発売】
- インクルーシブ社会における 特別支援学校の防災機能と防災教育カリキュラム
-
価格:5,720円(本体5,200円+税)
【2024年12月発売】
- 「見方・考え方」を働かせる特別支援教育の授業づくり
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年02月発売】
[BOOKデータベースより]
1 「気になる子ども」のケース検討の方法(教育相談の多様なアプローチ;困難の背景がわからない;校内委員会で支援方法を検討する)
2 「気になる子ども」の理解と支援(好きなことばかりしている子;クラスに溶け込めない子;本当にわがまま子なのか?)
3 特別支援教育と「学級づくり」・「学習支援」(「自信」をもたせる学級活動;「先生が指してくれない」と怒る子;「わかりたい」を支援する)
4 行動と感情をコントロールするアプローチ(「感情」の制御がうまくできない;虐待されている子のサイン;暴力をふるう子との「関係」づくり)
5 保護者との教育相談を成功させるには(保護者の障害受容を支援する;「学校の思い」と「保護者の思い」;子どもに厳しく迫る親)