- 奉天三十年 下巻
-
岩波新書 赤版2
Thirty years in Moukden.- 価格
- 858円(本体780円+税)
- 発行年月
- 1938年11月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784004000266
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 奉天三十年 上巻
-
価格:858円(本体780円+税)
【1938年11月発売】
- 一九三〇朝鮮人生徒の日記
-
価格:1,000円(本体909円+税)
【2025年02月発売】
- 環境から解く古代中国
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2009年07月発売】
- 天安門広場 一九八九年五月
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年06月発売】
- 中東 世界の中心の歴史
-
価格:5,720円(本体5,200円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
十九世紀末から二十世紀初頭にかけての満州は、日清戦争、拳匪事変、日露戦争、民国革命など、世界的な大事件の舞台となった。本書は一八八三年、この満州に伝道医師として渡来し、その後老齢で故国に帰るまで四十年間献身的に満州人のために尽くして民衆の信望を一身にあつめたスコットランド人クリスティーの自伝的回想記である。
代價を支拂ふ
再び戰爭・一九〇四年
奉天戰の眞唯中にて
無辜の苦しみ
再建
靈的向上
醫療傳道事業の原則
滿洲に於ける醫學教育の起源
黒死病
防疫戰〔ほか〕