この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- エンジニアが学ぶSCMシステムの「知識」と「技術」
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年06月発売】
- イモヅル式情報1必修キーワード総仕上げ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年09月発売】
- 宗教を「信じる」とはどういうことか
-
価格:968円(本体880円+税)
【2022年11月発売】
- かがくを料理する
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年09月発売】
- OpenShift Virtualizationサーバ仮想化実践ガイド
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年04月発売】
[BOOKデータベースより]
英語コーパスの系譜、コーパスの構築・分析技術、データの計量技法など、コーパスの基礎を徹底解説する第1部。その理解を活かすべく言語教育における言語・教材・学習者を対象としたコーパス研究事例を紹介する第2部。基礎と実践を結び、コーパス言語学の可能性を提示する。
第1部 コーパス研究入門(コーパスとはなにか;コーパス研究の技術;コーパスと言語の計量)
[日販商品データベースより]第2部 コーパスと言語教育(コーパスと言語研究;コーパスと教材研究;コーパスと学習者研究)
分析の基礎から言語教育の実践へ。本書は、コーパスについての基礎的な情報整理「コーパスとは何か」から始め、研究実践例を絡めて、言語教育への応用例の実際を紹介・解説。