ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
ポリオとの闘いにみるアメリカと日本 阪大リーブル 007
大阪大学出版会 小野啓郎
点
姿の見えない敵を相手に研究者たちが燃えた。ポリオの制圧をめざし、ワクチン開発に全力を投入した医師と研究者、献身的な協力を惜しまなかった市民の熱い物語。日本の医学はなぜ遅れをとったか―歴史と問題点を探る。
第1章 ポリオに苦しんだ人類(忘れられた昭和の悲劇;ハイネ・メディン病から疫病ポリオへ ほか)第2章 ワクチン開発までの苦闘の歴史(ワクチン開発は思い込みと挫折の連続;ワクチンは効くのか?―サイモン・フレクスナーと女性研究者ドロシー・ホーストマン ほか)第3章 ヒーローがなぜアメリカに誕生したのか―ポリオ制圧前史(ワクチンがはじめて制圧した世界的な疫病;二〇世紀はじめのアメリカ ほか)第4章 日本におけるポリオ制圧の問題点(敗戦後の疫病流行と防疫対策;ポリオ根絶を目指した男がいた! ほか)第5章 日本の医学はなぜヒーローを生まなかったのか(「それは学問と政治の完敗であった」;閉鎖社会の医師教育と医局講座制 ほか)
日本では過去2回,ウイルスという見えない敵に襲われた経験がある.1度目は大正時代のスペイン風邪,2度目は戦後の小児麻痺(ポリオ禍)である.ポリオを撃退したアメリカ,ポリオに完敗した日本,両国の差はどこから生まれたか.本書は,ポリオ禍と闘うアメリカの科学者と市民の懸命の努力の歴史を紹介し,一方で日本医学の取り組みの遅れとその原因を指摘し,克服の方向を示唆する.
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
姿の見えない敵を相手に研究者たちが燃えた。ポリオの制圧をめざし、ワクチン開発に全力を投入した医師と研究者、献身的な協力を惜しまなかった市民の熱い物語。日本の医学はなぜ遅れをとったか―歴史と問題点を探る。
第1章 ポリオに苦しんだ人類(忘れられた昭和の悲劇;ハイネ・メディン病から疫病ポリオへ ほか)
[日販商品データベースより]第2章 ワクチン開発までの苦闘の歴史(ワクチン開発は思い込みと挫折の連続;ワクチンは効くのか?―サイモン・フレクスナーと女性研究者ドロシー・ホーストマン ほか)
第3章 ヒーローがなぜアメリカに誕生したのか―ポリオ制圧前史(ワクチンがはじめて制圧した世界的な疫病;二〇世紀はじめのアメリカ ほか)
第4章 日本におけるポリオ制圧の問題点(敗戦後の疫病流行と防疫対策;ポリオ根絶を目指した男がいた! ほか)
第5章 日本の医学はなぜヒーローを生まなかったのか(「それは学問と政治の完敗であった」;閉鎖社会の医師教育と医局講座制 ほか)
日本では過去2回,ウイルスという見えない敵に襲われた経験がある.1度目は大正時代のスペイン風邪,2度目は戦後の小児麻痺(ポリオ禍)である.ポリオを撃退したアメリカ,ポリオに完敗した日本,両国の差はどこから生まれたか.本書は,ポリオ禍と闘うアメリカの科学者と市民の懸命の努力の歴史を紹介し,一方で日本医学の取り組みの遅れとその原因を指摘し,克服の方向を示唆する.