この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 育ての心 下
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2008年04月発売】
- 育ての心 上
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2008年04月発売】
- ロシア革命と保育の公共性
-
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2007年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2008年04月発売】
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2008年04月発売】
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2007年02月発売】
[BOOKデータベースより]
倉橋保育の原点がわかる小論や随筆集の後半部分。上垣内伸子十文字学園女子大学教授の書き下ろし解説を収録。
幼児の教育者(幼稚園保姆;保姆その人;何を以て導かんとするや;幼児教育の第一義;我等は幼児を尊重する人でなければならぬ ほか)
[日販商品データベースより]幼児教育小観(幼児保育の新目標(明治四十三年);幼児教育の特色;フレーベル主義新釈;幼稚園と小学校との連絡;女子の学校と幼稚園 ほか)
倉橋惣三がフレーベル会の「婦人と子ども」に掲載していた小論や随筆集の中から、実感実想の原稿だけを集成。倉橋保育の原点がわかる書。フレーベル館創立100周年記念出版。本巻には、後半部分を収録。