この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 心理療法のケースをどう読むか?
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2020年05月発売】
- エドワード・バッチ 心を癒やす花の療法
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年02月発売】
- DV後遺症に苦しむ母と子どもたち
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年02月発売】
- 自閉症・知的障害者支援に役立つ氷山モデル・ABC分析シートの書き方・活かし方
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年04月発売】
- サイコバブル社会
-
価格:1,628円(本体1,480円+税)
【2010年07月発売】
[BOOKデータベースより]
「薬をのんでいるのに、なかなかうつが治らない」「何をしても気分がすっきりしない」―あなたは、こんな症状に悩んでいませんか?この本は、こうした軽いうつ症状に長く苦しんでいる人たちのために書かれたものです。何をやってもだめだとあきらめずにとにかく始めてみましょう。以前の元気なあなたを取り戻すだけではなくあなた自身も知らなかったすてきな自分の一面に出会えるかもしれません。
1 長引く軽いうつ病と森田式ダイアリー(こころの症状;からだの症状;森田式ダイアリーとは? ほか)
[日販商品データベースより]2 ダイアリーをつけましょう(二人のケース―A夫さんとB子さんのプロフィール;最初の1週間のダイアリー;2週目以降のダイアリー ほか)
3 森田式ダイアリーの応用(森田式ダイアリーはどのような症状に適しているか;森田式ダイアリーを活用するうえでのQ&A;薬との併用について)
何をしても楽しくない、いつも疲れた感じがするなど、軽いうつ症状に長く苦しんでいる人のために書かれた本。毎日の生活体験の中で、知らず知らずのうちにうつから解放される日記の書き方を紹介。一部書き込み式。