この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ざんねんな兵器図鑑 魔改
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2024年10月発売】
- 戦略研究 30
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2022年03月発売】
- 戦略研究 35
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年11月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2024年10月発売】
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2022年03月発売】
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
なぜ日本はいつも肝心なところで負けてしまうのか?「戦術」は得意でも、「戦略」が不得手な日本人。戦略の宝庫である戦史を詳細に検討し、この悪弊を断ち切る方途を明らかにする。
プロローグ 歴史に学ばない者は歴史の敗者となる
[日販商品データベースより]第1章 日本の命運を決めた二つの戦略論争
第2章 戦史に学ぶ日本人の戦略的思考力
第3章 真珠湾作戦は世紀の快挙か愚挙か
第4章 ミッドウェー海戦における日本人の意思決定力
第5章 ガダルカナル戦にみる日本人の戦略的思考力
第6章 支那事変における戦略的失敗
第7章 リーダーのための戦略的思考力
エピローグ 戦史にみる美しい日本人
なぜ日本はいつも肝心なところで負けてしまうのか。戦術は得意でも、戦略が苦手な日本人。そのことがいかに多くの過ちを招いてきたかを戦史をもとに検証し、戦略的思考の重要性を説く。