- ゼロから創る小学校英語
-
- 価格
- 1,362円(本体1,238円+税)
- 発行年月
- 2008年03月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784894235533
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 小学校外国語教育の指導と評価
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年04月発売】
- イラストで見る全単元・全時間の授業のすべて外国語活動 小学校3年
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2021年03月発売】
- イラストで見る全単元・全時間の授業のすべて外国語 小学校6年
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2021年03月発売】
- イラストで見る全単元・全時間の授業のすべて外国語活動 小学校4年
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2021年03月発売】
- イラストで見る全単元・全時間の授業のすべて外国語 小学校5年
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2021年03月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 小学校英語の『だから』(だから、子どもたちに「言葉」の力をつけることが必要です;だから、小学校で外国語教育を行うことが必要です;だから、英語を扱う必要があります;だから、小学校英語には学級担任が必要です)
[日販商品データベースより]第2章 小学校英語の『これまで』と『これから』(これまでの小学校英語・児童英語・中学校英語;これまでの小学校英語の流れ;これからの小学校英語―活動のねらい)
第3章 小学校英語のカリキュラムの『まずは』(まずは、カリキュラムのあり方を理解しよう;まずは、カリキュラムを作成してみよう;まずは、学年に応じた活動について考えてみよう;まずは、言語機能を軸に考えてみよう)
第4章 小学校英語の指導者の『これが』(これが、小学校英語の指導者です;これが、小学校英語の研修です)
小学校英語のトップランナーが、今日から役立つ指導案と実践例を公開。本書では、著者が子どもたちとゼロから英語活動を創り、その中で経験したことを基に、小学校英語の必要性、あり方についての考えを述べる。