この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 患者さんのための リンパ浮腫外科的治療ガイドブック
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年04月発売】
- 末梢静脈カテーテル留置技術ベストプラクティス
-
価格:880円(本体800円+税)
【2022年04月発売】
- 骨・関節術後感染予防ガイドライン 2015
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2015年05月発売】
- 橈骨遠位端骨折診療ガイドライン 2017 改訂第2版
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2017年05月発売】
[BOOKデータベースより]
ヒトのからだに、いかになじませ、いかにその働きを助けるものにできるか―50年以上もの研究・開発の結果、生まれた現代の人工臓器。そのしくみや働きを、普段は見ることのできない視点で、姿も鮮やかに描きだす。
人工弁―スムーズな血液の流れをつくるために
ペースメーカー―コンピュータで制御する心臓の動き
人工心臓―高度なメカトロニクス技術の結晶
人工肺―そのガス交換機能の秘密
人工血管―見た目はシンプルなチューブ
ステント―新しい技術で血管の劣化に対応
人工腎臓―装着型も夢ではない、バイオ人工腎臓
人工肝臓―“ミクロ肝臓”と呼ばれる肝細胞の集合体
人工膵島―皮下に埋め込んだ高感度センサー
眼人配レンズ―ソフトレンズ、そして調節性レンズへ
人工視覚・網膜―人工の目でなにが見えるのか
人工内耳・中耳―パルスが生み出す“音の不思議”
人工神経―ワーラー変性と神経再生のメカニズム
人工皮膚―皮膚再生と創傷治癒のあいだで
人工歯根―快適で強固な噛み合せを実現
人工関節―究極の関節のデザインとは
人工骨―骨と結合する生体活性材料とは