ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
The North American novel 河出文庫 こ11ー2
河出書房新社 小谷野敦
『風と共に去りぬ』はなぜ大衆文学なのか。『赤毛のアン』に読者が惹かれる理由は。トム・ソーヤーら悪童が愛される文化の問題は。アーヴィングはフェミニストか。“聖母のいない国”アメリカで生まれた小説がはらむ「恋愛」と「真実」をさまざまな視点から読み解いた挑発的文学論。サントリー学芸賞受賞。
マーガレット・ミッチェル『風と共に去りぬ』―『風と共に去りぬ』はなぜ「大衆小説」なのか?マーク・トウェイン『トム・ソーヤーの冒険』―グッド・バッド・ボーイの系譜アーネスト・ヘミングウェイ『日はまた昇る』―不能であることの希望J.D.サリンジャー『フラニーとゾーイー』―サリンジャーを正しく葬り去ることメアリー・マッカーシー『グループ』―マッカーシー『グループ』と「真実」の問題ナサニエル・ホーソーン『緋文字』―夫の立場から読む姦通の文学バーナード・マラマッド『アシスタント』―アメリカ版『レ・ミゼラブル』イーディス・ウォートン『エイジ・オヴ・イノセンス』―禁忌なき時代、恋愛小説は死滅するジョン・アーヴィング『サイダーハウス・ルール』―ジョン・アーヴィングはフェミニストか?ヘンリー・ジェイムズ『鳩の翼』―悲劇の後生き延びた女はデーモンになるハーマン・ウォーク『ケイン号の叛乱』―勝った戦争のみが若者を成長させるケイト・ミレットとエリカ・ジョング―ヘンリー・ミラーをめぐる二人の女ルーシー・モンゴメリ『赤毛のアン』―実現すべき自己などない時
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2003年01月発売】
永川祐三
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2002年03月発売】
古舘春一 星希代子
価格:901円(本体819円+税)
【2016年10月発売】
1位
又吉直樹
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
『風と共に去りぬ』はなぜ大衆文学なのか。『赤毛のアン』に読者が惹かれる理由は。トム・ソーヤーら悪童が愛される文化の問題は。アーヴィングはフェミニストか。“聖母のいない国”アメリカで生まれた小説がはらむ「恋愛」と「真実」をさまざまな視点から読み解いた挑発的文学論。サントリー学芸賞受賞。
マーガレット・ミッチェル『風と共に去りぬ』―『風と共に去りぬ』はなぜ「大衆小説」なのか?
マーク・トウェイン『トム・ソーヤーの冒険』―グッド・バッド・ボーイの系譜
アーネスト・ヘミングウェイ『日はまた昇る』―不能であることの希望
J.D.サリンジャー『フラニーとゾーイー』―サリンジャーを正しく葬り去ること
メアリー・マッカーシー『グループ』―マッカーシー『グループ』と「真実」の問題
ナサニエル・ホーソーン『緋文字』―夫の立場から読む姦通の文学
バーナード・マラマッド『アシスタント』―アメリカ版『レ・ミゼラブル』
イーディス・ウォートン『エイジ・オヴ・イノセンス』―禁忌なき時代、恋愛小説は死滅する
ジョン・アーヴィング『サイダーハウス・ルール』―ジョン・アーヴィングはフェミニストか?
ヘンリー・ジェイムズ『鳩の翼』―悲劇の後生き延びた女はデーモンになる
ハーマン・ウォーク『ケイン号の叛乱』―勝った戦争のみが若者を成長させる
ケイト・ミレットとエリカ・ジョング―ヘンリー・ミラーをめぐる二人の女
ルーシー・モンゴメリ『赤毛のアン』―実現すべき自己などない時