大阪・関西万博特集
夏休みドリル 1学期の総復習
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

夏休みドリル

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
アメリカン・センター

アメリカの国際文化戦略

岩波書店
渡辺靖(文化人類学) 

価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2008年05月
判型
B6
ISBN
9784000220439

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

近年、世界各国で急速に高まるパブリック・ディプロマシーへの関心。それは、いかに国益に適うように自国を他者(他国)に理解させうるか、いかに世界認識の仕方を設定できるか、言説を支配できるかということに関わる事柄である。そこには、外交とは何か、政治とは何かという問いにとどまらず、他国や文化を「理解」するとはどういうことかという、より根源的な問いが含まれている。著者は、米国のパブリック・ディプロマシーの主たる担い手である「アメリカン・センター」に着目し、創設以来約半世紀にわたるその活動理念や活動実態の変遷を究明。パブリック・ディプロマシーをめぐるさまざまな言説のせめぎ合いを「文化の政治学」として考察し、文化研究、またアメリカ理解に一石を投ずる。注目を集める気鋭の研究者による年来の研究成果を総合する意欲的考察。

第1章 プロパガンダか広報か(例外としてのアメリカ;アメリカ最初の宣伝機関 ほか)
第2章 冷戦下の広報文化活動(広報と文化;天皇批判の回避 ほか)
第3章 パブリック・ディプロマシーの誕生とベトナム戦争(「パブリック・ディプロマシー」の誕生と挫折;ケネディ=ライシャワー路線 ほか)
第4章 ポスト冷戦時代のパブリック・ディプロマシー(USIAの終焉;孤立主義の台頭 ほか)
第5章 パブリック・ディプロマシーとソフト・パワー(税金の論理;パブリック・ディプロマシーの課題 ほか)

[日販商品データベースより]

9・11以後、米国で急速に高まるパブリック・ディプロマシーへの関心。本書は、言説を支配する対外文化戦略という観点から米国史および対日政策の変遷を捉え直し、知と権力の関係や文化と政治の不可分性について論じる意欲的考察。言説をめぐるせめぎ合いを「文化の政治学」として考察することを通して、アメリカ理解のあり方にも一石を投じる。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

なるほどそうだったのか!ハマスとガザ戦争

なるほどそうだったのか!ハマスとガザ戦争

高橋和夫(国際政治学) 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2024年04月発売】

第三世界の主役「中東」 日本人が知らない本当の国際情勢

第三世界の主役「中東」 日本人が知らない本当の国際情勢

石田和靖 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2024年02月発売】

習近平研究

習近平研究

鈴木隆(中国政治学) 

価格:7,700円(本体7,000円+税)

【2025年01月発売】

なぜガザは戦場になるのか イスラエルとパレスチナ攻防の裏側

なぜガザは戦場になるのか イスラエルとパレスチナ攻防の裏側

高橋和夫(国際政治学) 

価格:1,089円(本体990円+税)

【2024年02月発売】

コールダー・ウォー

コールダー・ウォー

マリン・カツサ  渡辺惣樹 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2022年08月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント