この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- オールカラー超入門!マンガでわかるFP3級 25ー26年版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年06月発売】
- オールカラー超入門!マンガでわかるFP2級AFP 25ー26年版
-
価格:2,178円(本体1,980円+税)
【2025年06月発売】
- ボキトレ日めくりドリル日商簿記3級 改訂3版
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年01月発売】



























[BOOKデータベースより]
20世紀とはトイレ水洗化の世紀でもあった。最も身近な生活設備にもたらされた密やかで偉大なイノベーションを、それに携わった人々の思想や行動とモノづくりの関係のなかで捉え、トイレ工業化の視角から日本近代化の歴史を浮かび上がらせた快作。
序章 トイレ「水洗化」の意味するもの
[日販商品データベースより]第1章 前史―プラマーの世界から
第2章 もうひとつの前史―近代陶磁器業の展開と大倉父子
第3章 衛生陶器の工業化
第4章 水栓金具の工業化
第5章 戦後住宅産業の発展と衛生設備機器メーカーの誕生
排泄から衛生、そして快適空間へ、我々の日常を変えた偉大なるイノベーションとそれに携わった人々。その苦闘の歩みを追い、トイレ工業化の視角から、日本近代化の歴史を浮かび上がらせた快作。