- 介護
-
現場からの検証
岩波新書 新赤版1132
- 価格
- 858円(本体780円+税)
- 発行年月
- 2008年05月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784004311324
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 介護職がいなくなる
-
価格:748円(本体680円+税)
【2019年09月発売】
- 介護人材が集まる職場づくり
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年08月発売】
- 突然はじまる!親の介護でパニックになる前に読む本
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2018年09月発売】
- 国民健康保険
-
価格:550円(本体500円+税)
【2010年07月発売】
- 見てわかる介護保険&サービス
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
二〇〇〇年に発足した介護保険。今、現場からは「「介護予防」とは?」「サービスを充分受けられない」「地域格差が拡大している」「介護士では生活できない」といった戸惑いの声が挙がっている。サービス利用者、その家族、介護従事者、行政担当者、政治家等、多数の関係者へのインタビューをもとに、早急に求められる処方箋を考察する。
第1章 介護サービスが必要となったら
[日販商品データベースより]第2章 現場と政策とのあいだ
第3章 介護予防システム―その仕組みと有効性
第4章 介護保険の原点は何か
第5章 介護労働者から見る現場
第6章 障害者福祉における介護
終章 現場へ歩み寄るための道筋
介護予防とは何か、サービスを充分受けられない、介護士ではやっていけない…。介護保険発足から8年、現場からあがる様々な声。立場の異なるあらゆる関係者の生の声を紹介し、介護保険改善の処方箋を探る。