- 戦後日本共産党史
-
党内闘争の歴史
こぶし文庫 戦後日本思想の原点 50
- 価格
- 3,740円(本体3,400円+税)
- 発行年月
- 2008年05月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784875592266
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 誰も書かなかったリベラルの正体
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
党内闘争の歴史
こぶし文庫 戦後日本思想の原点 50
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年05月発売】
[BOOKデータベースより]
戦後革命の挫折と「前衛党」の腐敗―「獄中十八年、非転向の英雄」たちが繰りひろげた醜悪な権力闘争を、怒りを込めて暴きだす。宮本顕治によって“禁書”にされた渾身の告白。
第1章 占領下の平和革命をめざして―一九四五―四九年(敗戦・占領・解放;解放後の第一声―政治・組織方針 ほか)
第2章 大分派闘争の展開―一九五〇―五一年(コミンフォルムの「野坂理論」批判;『所感』をめぐる動揺と混乱 ほか)
第3章 極左冒険主義の悲劇―一九五二―五四年(新綱領の討議と五全協;武装行動と中核自衛隊の組織 ほか)
第4章 六全協から七回大会へ―一九五五―五八年(六全協―自己批判とそれをめぐる党内情勢;六全協後の責任追及と責任回避 ほか)
戦後日本共産党史年表(一九四五年九月―一九五八年七月)