この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ニュルンベルク裁判1945ー46 上
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2023年09月発売】
- ホロコースト最年少生存者たち
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2021年09月発売】
- ヒトラー
-
価格:1,276円(本体1,160円+税)
【2021年09月発売】
- ニュルンベルク裁判
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2015年03月発売】
- 風刺画とジョークが描いたヒトラーの帝国
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2020年06月発売】
[BOOKデータベースより]
ヒトラー政権下、ナチ・ドイツによって組織的に行われたユダヤ人大量殺戮=ホロコースト。「劣等民族」と規定されたユダヤ人は、第二次世界大戦中に六〇〇万人が虐殺される。だが、ヒトラーもナチ党幹部も、当初から大量殺戮を考えていたわけではなかった。本書は、ナチスのユダヤ人政策が、戦争の進展によって「追放」からアウシュヴィッツ絶滅収容所に代表される巨大な「殺人工場」に行き着く過程と、その惨劇の実態を描く。
序章 反ユダヤ主義の背景―宗教から「人種」へ
[日販商品データベースより]第1章 ヒトラー政権と迫害の開始―「追放」の模索
第2章 ポーランド侵攻―追放から隔離へ
第3章 「ゲットー化」政策―集住・隔離の限界
第4章 ソ連侵攻と行動部隊―大量射殺
第5章 「最終解決」の帰結―絶滅収容所への道
第6章 絶滅収容所―ガスによる計画的大量殺戮
終章 ホロコーストと歴史学
ナチスによるユダヤ人大量殺戮=ホロコースト。だが、当初から大量殺戮が考えられていたわけではなかった。ナチスのユダヤ人政策が、「追放」から巨大な「殺人工場」に行き着く過程と、その実態を描く。