この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- こんなに面白い!近鉄電車100年
-
価格:880円(本体800円+税)
【2019年10月発売】
- 国鉄・JR悲運の特急・急行列車50選
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2015年07月発売】
- 関西発の名列車
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2016年12月発売】
- 153系電車が走った東海道電車急行
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2021年12月発売】
- 関西発ゆかりの名列車
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年06月発売】
[BOOKデータベースより]
見逃せない映像満載!DVD編収録映像のご紹介
[日販商品データベースより]プロローグエッセイ 鉄道が夢を実現できた爽快なひと時(三好好三)
TOPICS レール・トピックス・昭和26年〜30年
昭和の忘れられない名車両2 マンモス機関車EH10形直流電気機関車の登場
昭和の名物駅弁で舌鼓2 鶏の駅弁、三横綱が揃い踏み
解説 ここが変わったダイヤ改正 昭和26年〜30年
昭和を走り抜けた名列車2 特急「かもめ」号
食堂車から見た鉄道2 戦争に翻弄された食堂車
昭和文学と鉄道2 私小説に見る、夜行列車の記憶 三浦哲郎『帰郷』
おもしろ昭和の時刻表必読法2 駅の記号で文化の変遷を知る
エピローグエッセイ メトロって何のこと?
昭和26年〜30年 鉄道年表
巻末鉄道路線図が100倍楽しめる!!「鉄道路線図」が語る昭和―昭和28年:戦後復興期の国有鉄道線路図
昭和の「鉄道ニュース」フィルム300本から、選りすぐった鉄道情景の映像を徹底解説。知られざるエピソード、開発秘話も紹介。本巻は昭和26〜30年。DVD−Videoは館外貸出可。