ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
グローカルな地域戦略 佐賀大学文化教育学部研究叢書 3
昭和堂(京都) 田中豊治 浦田義和
第1部 グローバリゼーションと新しいアジア型コミュニティ(グローバリゼーションとコミュニティの復権―ジグムント・バウマンの社会理論からの照射;アイデンティティとアジア・コミュニティ;発展途上国における経済グローバル化の衝撃―インドネシアにおける外国投資自由化のジレンマ)第2部 アジアにおける市民教育の現状と課題(市民教育(シティズンシップ・エデュケーション)の理論と実際―サービス・ラーニングからの「水俣学習」;教育における分権化の制度改革―インドネシアの「学校に基礎を置く経営」(SBM))第3部 国境をこえるアジア文化(海をわたる伊万里焼―国際競争下での有田の挑戦;米国統治下沖縄初期の文芸―軍政下(1945‐1950)「うるま新報」の詩と小説;中国における芸能者―中央と地方の関わりの中で)
進行するグローバリゼーションの中、新しいアジアのあり方が問われている。本書では、EUに模倣した「アジア・コミュニティ」の可能性、さらにミクロレベルでのアジアの個々の地域共同体のあり方を問い直す。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
TAC出版編集部
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年10月発売】
松山茂(ライター) 毎日コミュニケーションズ
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2011年02月発売】
価格:998円(本体907円+税)
【2018年08月09日発売】
1位
又吉直樹
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
第1部 グローバリゼーションと新しいアジア型コミュニティ(グローバリゼーションとコミュニティの復権―ジグムント・バウマンの社会理論からの照射;アイデンティティとアジア・コミュニティ;発展途上国における経済グローバル化の衝撃―インドネシアにおける外国投資自由化のジレンマ)
[日販商品データベースより]第2部 アジアにおける市民教育の現状と課題(市民教育(シティズンシップ・エデュケーション)の理論と実際―サービス・ラーニングからの「水俣学習」;教育における分権化の制度改革―インドネシアの「学校に基礎を置く経営」(SBM))
第3部 国境をこえるアジア文化(海をわたる伊万里焼―国際競争下での有田の挑戦;米国統治下沖縄初期の文芸―軍政下(1945‐1950)「うるま新報」の詩と小説;中国における芸能者―中央と地方の関わりの中で)
進行するグローバリゼーションの中、新しいアジアのあり方が問われている。本書では、EUに模倣した「アジア・コミュニティ」の可能性、さらにミクロレベルでのアジアの個々の地域共同体のあり方を問い直す。