- BS経営のススメ
-
強くて良い会社をつくる経営の王道とは
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2008年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784344996014
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「競争力×稼ぐ力」を強くする生産性革命
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2019年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
強くて良い会社をつくる経営の王道とは
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2019年05月発売】
[BOOKデータベースより]
50年に及ぶ経営者としての「苦歴」を見事に克服し、夢を実現し続ける経営者。『逆境にまさる師なし』の著者=木村勝男が時代を超えた経営の真髄に迫る、指南書の決定版。
第1章 BS経営の基礎知識(経営とは変化対応業;分母と分子 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 BS経営による経営ビジョンの作り方(「理念×夢=ビジョン」になっているか?;B/Sは結果ではなく、明確な意志で作り上げるもの ほか)
第3章 オープンブックマネジメントはBS経営の推進力(オープンブックマネジメントとBS経営が社員を育てる;財務情報をオープンにする ほか)
第4章 BS経営を実践する(拡大思考から質の経営へ;プロパー社員への事業承継 ほか)
第5章 BS経営による社会全体の最適化(企業の成長発展のための、経営の王道について;今からでも遅くない!中小企業活性化のために ほか)
B/S思考による経営の構想力が、ビジネスに圧倒的な差をつける。本書では、著者が実践し、多くの中小企業経営者から支持されてきた「BS経営」を紹介。時代を超えた経営の真髄に迫る、指南書の決定版。